JAVAのお勉強。 その2


まぁ、前回から日数がかなり空いているのは
言うまでもなく長めの "夏休み" だったということで…。Σ(´∀`;)w


前回に続き、私の練習問題に対する解答を残しておきたいと思います。
今回は第3章。


4.練習問題

import java.io.*;

public class test {
	public static void main(String[] args) {
	int number;
	char a[] = {'A','B','C','D','E','H','G','H','I','J'};
	
	System.out.println("0~9の数字を入力して下さい。");
	number = readNumber();	

	// 例外処理
	if( number < 0 && number > 9 )
		System.out.println("エラー");
	System.out.println( a[number]);	
	}
	// キーボードから数字を入力するメソッド
	public static int readNumber(){
		byte b[] = new byte[100];
		try{
			System.in.read(b);
			return Integer.parseInt((new String(b)).trim());
		}catch(Exception e){
			return 0;
		}
	}
}


6.練習問題

import java.io.*;

public class test {
	public static void main(String[] args) {

	int i = 0;
	byte name[][] = new byte [4][];
	while( i <= 3){
		System.out.println((i+1)+"人目の名前を入力して下さい。");
		name[i] = readName();
		i = i + 1;
	}
	int j = 0;
	while( j <= 3){
		System.out.print((j+1)+"人目に入力された名前は、");
		System.out.print(new String(name[j])+"です。\n");
		j = j + 1;
	}
	}

	// 名前を読み込んで、byte配列として返す
	public static byte[] readName(){
		byte b[] = new byte[20];
		try{
			System.in.read(b);
		}catch(Exception e){}
		return (new String(b)).trim().getBytes();
	}
}


4.に関しては、もう少し例外処理を綺麗にかけたらいいのになっという感じ。
5.はfor文を使えばいいところを、何故かwhile文を使って見難くなってしまっている感じですね。


ちょっとペースがのんびり過ぎるので、ペースアップしたいところ。
明日も更新するぞ。()